早朝の部〜作曲活動

今日はあまり乗り気でないため、Reaktorをいじる事にした。マニュアル見ながらチュートリアルの一番初めのをやってみる。結構面倒だな、と思ったがそういうものなので仕方あるまい。後は自分で適当なアンサンブルを作るのである。簡単なVASならできますなって当たり前か。オシレータ→フィルタ→出力、としてオシレータに音程とエンベローブ繋げたらお終いだからね。Hoover用のアンサンブルができないものか。別にMKS-50持ってるからそれでもいいんだけど、何と言うか俺の中では、Hooverは「揃えておきたい道具」になってるのでそう思うわけさ。後は出番が少ないSchrittmacherを何とかしたい。でも、こいつはCCを吐ける。MIDIのルーティングさえしてやれば、かのQUASIMIDIの変態シンセ"Polymorph"のような事も多少はできそうだ。ちょっと試運転モードに入ってます。